2017年11月11日
東側水瓶ビオリニューアル!
今朝は、降ったが、その後、晴れて気持ちが良かった
この前、庭の東隅にある水瓶ビオトープを覗いてみると、水がなく、メダカが干からびていた
メダカを葬ってやり、中を綺麗にしてみると、昔、植木屋さんが足を踏み込んで割ってしまった跡が、補修が剥がれて、穴が開いていた
コーキングでは、同じことの繰り返しになりそうなので、田んぼからとってきた粘土土を塗りこんで、乾かし、水を入れて様子を見たところ、水持ちが良いので、白メダカを3匹放した
当分様子を見てみようと思う
『庭の紅葉』『鉄鉢ビオ』『東側水瓶ビオ』
この前、庭の東隅にある水瓶ビオトープを覗いてみると、水がなく、メダカが干からびていた
メダカを葬ってやり、中を綺麗にしてみると、昔、植木屋さんが足を踏み込んで割ってしまった跡が、補修が剥がれて、穴が開いていた
コーキングでは、同じことの繰り返しになりそうなので、田んぼからとってきた粘土土を塗りこんで、乾かし、水を入れて様子を見たところ、水持ちが良いので、白メダカを3匹放した
当分様子を見てみようと思う
『庭の紅葉』『鉄鉢ビオ』『東側水瓶ビオ』
Posted by nineteen114571880 at 16:07│Comments(0)